catch-img

就学前の子どもが習い事をするメリットとは

こんにちは。名古屋市、日進市の書道教室『田中書道学院』広報担当です。

コロナ禍でも学びを止めないために、習い事をさせようかと考えている保護者の方は多いのではないでしょうか?

しかし、小学校入学前だと「まだ習い事させるのは早いかな?」と考える方は少なくありません。

早いうちから習い事をさせても、子どもにとってどのようなメリットがあるか分からないですよね。

実は、就学前から習い事をすることにはさまざまなメリットがあります。

ここでは、就学前の幼児期から習い事をするメリットを紹介していきます。



目次[非表示]

  1. 1.子どもの感性を養うことができる
  2. 2.特別な体験ができる
  3. 3.特技を身につけられる
  4. 4.就学前9割近くが習い事スタート
  5. 5.まとめ


子どもの感性を養うことができる

就学前の幼児期から習い事をするメリットはさまざまですが、子どもの成長に関するメリットの一つとして「子どもの感性を養うことができる」というものが挙げられます。

ここでいう感性というのは、周囲から影響を受けて生じる多種多様な感情を、言葉や創作物にして伝える能力のことです。

感性が高かったり、鋭かったりする人は、社会においても多くの場面で活躍しますよね。

育てておきたい能力の一つですが、大人になってから感性を養っていこうとしても、生活に余裕がないなどの理由から感性を養うことが難しいこともあります。

そのため、感性を養うのであれば、周囲への好奇心が強く、周りからの影響を受けて成長していく幼児期が適しているといえるでしょう。

家庭内で実施するのも良いですが、習い事を通じ、普段とは違った環境で活動することによって、子どもの感性を効果的に育てられるかもしれません。


ピアノ


「感性を養う」と聞くと絵を描いたり、クラシックを聞いたりするイメージを持つ方は多いのではないでしょうか。

しかし、習い事をさせる際、どのようなことを習わせるかというのはあまり気にする必要はありません。

大切なのは、「子どもが意欲的に取り組めるものを習わせる」ということです。

子どもが楽しめないことをさせていても、子どもにとっては嫌な経験として残ってしまうので、感性を養うという点では効果的とはいえません。

楽しんで続けられる習い事をさせ、何が楽しかったのか、どんなことがあったのかという話を子どもとしていくことで、徐々に感性が養われていくでしょう。



特別な体験ができる


art


習い事では、日常生活で経験する機会が少ないような物事に触れることができます。

幼稚園でもさまざまなイベントを開催したり、授業を通したりして広く特別な体験をすることができますが、一つの物事を深堀りして経験することは少ないものです。

一方で習い事は長期間続けることが可能なので、普段はできないような体験を継続して集中的に経験できるという特長があります。

習い事の場で特別な体験をすることによって、子どもの成長にも良い影響が出る可能性は少なくありません。

ただし、長期的に続けていくと子どもが習い事に飽きてしまうこともあるので、何も考えずに同じ習い事を続けさせるのではなく、定期的に習い事が楽しいかどうか子どもに聞いてみるのが良いでしょう。


特技を身につけられる


かきかた


就学前に習い事をするメリットとして大きいのが、特技を身につけられるということです。

「幼稚園にいる頃に特技は不要では?」と考える方もいるかもしれませんが、就学前に身につけた特技は、学校に通い始めてからも役立ちます。

例えば、書道の習い事を幼児期にさせた場合、早く字が書けるようになったり、筆の扱いが上手くなったりと書道や字を書くことに関する特技やスキルが身につきますよね。

そういった特技があれば、国語の授業などでより良い成績を残すことができたり、より早く国語の能力を伸ばしたりできる可能性は高いです。

また、成績が良いと子どもが自信を持てるきっかけにもなるので、子どもの自立性や積極性を養っていくこともできるといえるでしょう。


就学前9割近くが習い事スタート

実態はどうでしょうか?

ママのための情報プラットフォーム「ママスタ」のアンケート調査によると、子どもが習い事を一番最初に始めた時期、3歳から4歳が一番多いようです。


ママスタ習い事を始めた時期

出典:ママスタ


0歳ではじめた子どもも「12.9%」おり、早くから始めている方が多いことがうかがえます。

就学前の幼児期に習い事を始める家庭が9割近い結果の様で、多くの家庭が小学校入学前に、何らかの習い事を始めていることがわかります。


まとめ

就学前の幼児期から子どもに習い事をさせることには、さまざまなメリットがあります。

特に、子どもの精神的な成長を促すことができるというのは大きなメリットです。

就学前だから早いということはなく、幼児期に習い事をさせるのは効果的なことだといえるでしょう。


樵雲学園では就学前の満3歳から始められる『かきかた教室』や『そろばん教室』。1歳から始められる幼児教室『ちゃいるどクラブ』を運営しています。

特に、『かきかた教室』『そろばん教室キッズクラス』は、初めて習い事を始めるお子さまに最適の、30分少人数定員制。うちの子はまだ長時間座ってられないから…という方でも安心です。

お子さまの習い事デビューにいかがですか?


▼こちらもおすすめ


  子どもの習い事 何がある?いつからはじめる? | 樵雲学園 子どもの習い事。種類が多すぎて選ぶのが大変ですし、いつから始めればよいか悩みますよね。今回は習い事の種類と始める時期についてお伝えします。 樵雲学園


樵雲学園で習い事を始めよう!

愛知県名古屋市、日進市を中心に全国展開するカルチャースクール「樵雲学園(しょううんがくえん)」では、書道教室をはじめとした日本文化を中心に子どもから大人の方まで、皆さまのニーズに合った講座をご用意しております。

こども習い事関連記事

人気記事ランキング

書道ブログ
こどもの習い事

カテゴリ