田中書道学院ニュース 7月号

7月の清書制作期間

硬筆 7/11(水)~7/24(火)
毛筆 7/25(水)~7/31(火)
※清書は期間中、在籍教室へのみ提出できます。振替え先の他教室では提出できません。
※カルチャーセンター内教室は制作期間が異なります。各教室でご確認ください。

7月の重点指導

◆こども書道 『半紙は自分で折って書きましょう』
うまく書ける早道です。

◆幼児かきかた 『けしごむの正しい使い方』
けしごむのつかいかたがよくなりました。

平成30年 夏の特別企画「絵馬」制作について

7月に、こども書道の生徒さん全員に制作指導をしています。今年は絵馬にお手本から好きな言葉を選ぶほか、お願い事や自分の名前の一文字などを書きます。
日頃の半紙に正しく美しい字を書くおけいこだけではなく、いろいろな形や素材に書く芸術としての書道作品制作を行うことにより、より書道を楽しいと感じていただくことを目的としています。
一人二枚ずつ制作です。絵馬がぴったり入る封筒がついていて、82円分の切手を貼って郵送することもできます。(手紙を同封する場合は送料が変わります。)
【お知らせ】
イベントは7月の制作期間中、在籍教室でのみ制作します。
制作期間中にお休みした場合、教材の絵馬をお渡ししますが、個別に制作指導を行うことができませんのでご了承ください。※7月休会者を除く。

夏休みの宿題は教室で

もうすぐ待ちに待った夏休みがやってきます。楽しみにしている行事もたくさんあることでしょう。
お休みの期間が長いぶん、宿題もたくさんあって気になりますね。早目に済ませてしまいましょう!
お通いの教室で、習字の宿題、(「赤い羽根」や「税金」など)、自由課題制作の指導をいたします。ご希望のかたは、宿題の内容が書かれたプリント(必要であれば手本・教科書)を必ず教室に持ってきて、講師にお伝えください。

大雨・台風シーズンを前に

休講の対象となる警報は以下となります。
◇暴風警報 ◇大雪警報 ◇各種特別警報 ◇東海地震に係る警戒宣言
詳しくは会員ページ内「休講ルールのご案内」をお読みください。
天災によりやむを得ず休講となった場合、補講は行いません。別の開講日への振替や延長授業はできませんのでご了承ください。
警報が出ていなくても、自宅から教室の間に河川や冠水の恐れがある場所があったり、局地的に雷が酷い場合など危険を感じる時は必ず身の安全を第一に考え、通塾の判断をお願い致します。

よくあるQ&A

Q.部活を始めて教室に行くのが6時過ぎくらいになってしまいますが…
A.各教室のおけいこ終了時刻までに入室すれば、30分までは延長も可能ですので講師にご相談下さい。(一部教室の都合により、延長できない場合もあります。)
また、自宅でおけいこしたものを、添削に持ってくることもできます。
こども書道の時間帯への通塾が難しい場合、中学生以上の生徒さんは大人書道へ編入もできます。
大人書道の実用書道コースでは午後6時からのクラスがあり、名古屋駅前教室では日曜も開講しているクラスがあります。詳しくは教室の講師または、052-804-1245大人書道受付までお問い合わせ下さい。

バックナンバー

B5冊子版「樵雲学園ニュース」は2018年4月号で終了しました。
田中書道学院会員様向けウェブニュース「田中書道学院ニュース」を2018年6月号から配信しています。