田中書道学院では、12月より赤池駅南教室限定で水で書く書道『水書道教室』を開講します。
それに先立ち『水で書く書道 無料体験会』を行います。
2020年度小学校の指導要領改訂に伴い、小学1・2年生を対象に「書写」の授業に「水書(すいしょ)」が加わりました。文字の形の指導が中心だった書写の授業に対し、文字を書く過程(=運筆)にも重点を置くよう改訂がありました。
運筆、特にとめ・はね・はらいの過程を学ぶには「毛筆」が最適です。しかし、小学1・2年生が書道道具を教室で扱うのは難しいため、低学年でも学べる「水書での毛筆の授業」が加わわったのです。硬筆と一緒に学ぶことにより、運筆能力が上がります。
また、小学3年生から始まる本格的な毛筆の授業をスムーズに進められる利点があります。
小学1・2年生以外でも、毛筆を学ぶことにより、とめ・はね・はらいを意識し、文字を正しく美しく書く事につながります。
このように従来の書道より手軽に始められ、文字の上達につながるのが「水で書く書道」です。
※学校により「水書」の指導を行っていない場合もあります。
開催日 | 2023年11月20日(月)または 27日(月)※どちらか1日 |
---|---|
時 間 | 15:30~(30分間) |
対象 | 小学生 |
持ち物 | なし(すべて貸し出します) |
料 金 | 無料 |
場 所 |
田中書道学院 赤池駅南教室 |
※必ず保護者同伴でご参加ください。
※田中書道学院に在籍していない方。
※お一人様1回限り
受講申し込みはお電話にてご予約下さい
田中書道学院本部 平日9:00~18:00